スポンサーリンク
天丼の「てんや」で豚天丼登場
友人から「てんやで豚天丼が始まった」と教えてもらい、2〜3日以内に行こうと思っていたところ、その隙に2名もの他の友人に先を越されてしまいました。それほどに皆んな「豚天丼」というものに惹かれるのでしょうか🐽
三元豚ロース天丼
2/15からはじまった三元豚ロース天丼。豚天が2枚、いんげん、レンコン、舞茸の天ぷらが入っています。
[半熟玉子なし]
並盛:690円(1,019kcal)
大盛:770円(1,250kcal)
小盛:660円(924kcal)
[半熟玉子あり]
並盛:740円(1,093kcal)
大盛:820円(1,324kcal)
小盛:710円(998kcal)
その他の単品も追加することもできます。期間限定の単品として、三元豚ロース1枚180円もありますので、豚天を3枚にも4枚にも10枚にもすることができますね。
てんやのテーブルには、天丼のたれ、塩、七味唐辛子、
漬物と昆布の佃煮にもあります。
三元豚ロース天丼 小盛り半熟たまご付き
こちらがてんやの三元豚ロース天丼です。大きい。豚天が想像していた以上に大きいです。
厚みのある豚の生姜焼きに使われるサイズのロース2枚です。柚子胡椒だれもたっぷりかかっています。
柚子胡椒というと唐辛子の辛いイメージかと思いますが、てんやの豚天丼の柚子胡椒だれはどちらかというと甘い。甘さの中に清涼感がある食欲がすすむたれです。
そして肝心の豚天。いいですね、いいです!やわらかくて甘みのあるロース、そして大きい。食べごたえ十分です。
柚子胡椒だれも美味しかったのですが、元々揚げ物は塩で食べるのが好きなので…という言い訳のもと、豚天の単品をもう一枚オーダーしていました。あえて別皿にして出してもらいました。
藻塩で豚天を一枚。美味しい…やはり美味しいです…
これはもう、柚子胡椒だれも塩藻でも、どちらでも美味しいです。この豚天丼は期間限定メニューらしいのですが、いつまでとは明記されていませんでした。
メニューがある限り何度でも食べたい、そんなてんやの三元豚ロース天丼です。
てんや公式サイト http://www.tenya.co.jp