スポンサーリンク
恵比寿駅すぐのとんかつ店「とんかつ えびす」
ランチタイムを恵比寿で迎えるタイミングとなり、どこか美味しいとんかつ屋はないかと探したところ出てきたのがこちら「とんかつ えびす」。
とんかつえびす2018年4月オープン恵比寿18番のランチ営業
なんでもこのとんかつえびすは、今年の4月にオープンしたばかり。夜のみ営業の恵比寿18番の店舗をランチタイムに利用したとんかつ屋さんということでした。
店構えとしては恵比寿18番が目立ちますが、ランチタイムには「とんかつ えびす」の看板が出されます。
とんかつ えびすメニュー
平日のランチタイムのみ営業のとんかつえびす、メインとなるメニューは3つです。ランチとんかつ定食(150g 1,100円)、ロースカツ定食(200g 1,750円)、ヒレカツ定食(200g 1,850円)。ロースカツとヒレカツは林SPFポークを使用。
これ以外に単品メニューとして、定食より300円ずつ安いメニューもありました。
夜の「恵比寿18番」はお食事が美味しいバーということで、とんかつえびすの店内もおしゃれな雰囲気でした。
とんか つえびす ロースかつ定食 を食べた感想
ネットの口コミでは1,100円のとんかつ定食も十分美味しそうだったのですが、恵比寿でランチタイムを迎えることはあまりないので、せっかくだから林SPFポークを使ったロースカツ定食にしました。
テーブルに用意されていたのは、ソース、七味、そして岩塩。そこにあとから灰皿のような器に入ったトリュフ塩が出されました。
ピンクの岩塩はその横に置かれているコースターのようなお皿に出して使うとお店の方が教えてくれました。
とんかつは塩で食べるので、2種類の塩が用意されているのは嬉しい限り。
お漬物も上品な味。あとから出てくるご飯も美味しく、お米とお漬物だけでも実力を感じさせてくれるとんかつえびすです。
豚汁は具沢山。しっかりと根菜の旨味が出た豚汁もポイント高いです。
とんかつえびすのロースかつ(林SPFポーク)
オーダーしてから出てくるまでに10分ちょっと。まだ混雑していない時間帯でしたが、それなりに時間がかかりました。
それもそのはず、極厚のロースカツをじっくり丁寧に揚げていたのですね。
とんかつえびすのロースカツの面白かった点は、ヒレのような脂の少ない部分とロースカツらしい脂身の部分とがはっきり分かれていたことです。
たまたまそのような切り身だったのかもしれませんが、結果的に2種類のとんかつを味わえたような気分に。
トリュフ塩は好きですが味が濃いので、脂が少ないヒレっぽいほうでいただきました。
縦に並んでいた切り口を横に向けたので多少衣がついていますが、こちらは脂身が多く肉の味もしっかりしたところ。
こちらは味付けは控えめに岩塩でいただきました。
いやぁ美味しかったですねー、とんかつえびすのロースカツ。肉の旨味も揚げ方もベストな好みで大満足でした。
200gもという一般的なとんかつ屋のサイズよりは少し大きめですが、あっという間に完食。
これだけ美味しかったので、スタンダードなとんかつ定食も気になりました。また恵比寿でランチタイムを迎えるときには行ってみたいと思います。
ごちそうさまでした!!!
とんかつ えびす 住所・営業時間など
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-13 山燃ビル B1F
電話:03-3794-1894
営業時間:12:00~14:00(L.O.13:30)
定休日:土曜日、日曜日、祝日
≫≫食べログ